 
     
    バイヤー・調査依頼企業向け
        サプライチェーンの
持続可能性を可視化する
      
      
        サステナブル経営を進める評価・
分析プラットフォーム
      
- トップ
- バイヤー・調査依頼企業向け
          1
          
            有識者・専門家が監修した信頼性の高い質問票
          
        
        
        
          2
          
            改善活動に繋げやすい評価レポート
          
        
        
        
          3
          
            調査〜評価までプラットフォームで全て管理
          
        
        
       
        
        ポイント1
        
      有識者の知見や国内外の基準を反映した質問票を利用できます
国際基準と日本企業の
調達方針を考慮
          
           
            OECDや国連などの国際標準や国内企業の調達方針を踏まえた、日本の産業界のスタンダードを目指す質問票です。
有識者・専門家が監修
 
            質問票はアドバイザリーボード(座長:一橋大学 加賀谷教授)の監修を受けています。
        ポイント2
        
      評価レポートをもとに取り組みの改善に繋げることができます
調査結果の評価ロジックを公開
 
            評価ロジックを公開するため、自社の強みや弱みを把握し、改善活動に繋げることができます。
他社との比較が可能
 
            調査に参加する自社のサプライヤーと他社のサプライヤーの平均得点などを比較して客観的に捉えられます。
        ポイント3
        
      プラットフォームを通じて調査の実施、回答、集計、分析ができます
 
            日経サステナブルリンクがバイヤーに代わってサプライチェーンの調査・分析・評価を行うことで、業務効率化、コスト削減を実現します。また、異なる質問票に何度も回答することを求められるサプライヤーの負担を軽減できます。
日経サステナブルリンク導入企業
     
        -1.png) 
        .png) 
         
         
        -1.png) 
        .png) 
        ※ロゴ掲載に承諾をいただいた企業様です。
     
  導入〜評価までの流れ
        日経サステナブルリンクは、調査の準備・実施、回答の集計・評価・フィードバックまで全面的にサポートします。
      
    
          
            STEP 01
          
          
            お問い合わせ・
          
            
            
            
               
             
           
          
      
        
            お問い合わせ・
導入相談
          
          
            まずはお気軽に当社にお問い合わせください。
          
        
          
            STEP 02
          
          
            調査対象の
          
            
            
            
               
             
           
          
      
        
            調査対象の
サプライヤー選定
          
          
            調査したいサプライヤーのリストを当社に提供いただきます。
          
        
          
            STEP 03
          
          
            サプライヤー向け
          
            
            
            
               
             
           
          
      
        
            サプライヤー向け
説明会の開催
          
          
            当社と共同で、サプライヤーへの説明会を開催いただきます。
          
        
          
            STEP 04
          
          
            
            
            
               
             
           
          
      
        調査・集計・評価
            日経サステナブルリンクを通してサプライヤーへの調査を行い、回答を集計・評価します 。
          
        
          
            STEP 05
          
          
            評価レポートの
          
            
            
            
               
             
           
          
      
    
            評価レポートの
フィードバック
          
          
            回答の分析結果をレポートにまとめてフィードバックします 。
          
        
      よくあるご質問
    
    
          Q
          
            どの業種・業界に適したサービスでしょうか?
          
          
            
          
        
        
              日経サステナブルリンクは、全業種・全業界に対応可能な設計となっております。質問票の構成もお見せすることもできますので、お気軽にお問い合わせください。
            
          
          Q
          
            導入決定から実際の調査の実施、評価・集計の完了まで、どの程度の日数が必要ですか?
          
          
            
          
        
        
              最短で、サプライヤーの選定と説明会の実施に2ヶ月、調査の実施に2ヶ月、調査結果の分析に1ヶ月程度を見込んでいます。ただし、各企業の状況によりスケジュールは変動することがありますので、詳細は個別にご相談ください。最適なスケジュール案をご提示させていただきます。
            
          
          Q
          
            導入費用はどの程度でしょうか?
          
          
            
          
        
        
              導入費用は各企業の要望や状況により異なります。具体的な見積もりについては、お気軽にご相談ください。
            
          
          Q
          
            調査実施にあたってサプライヤーの料金は発生しますか?
          
          
            
          
        
        
              当社のサービスでは、調査実施にあたってサプライヤーに費用は発生しません。
            
          
          Q
          
            海外のサプライヤーもいるのですが、対応できますか?
          
          
            
          
        
        
              海外のサプライヤーにも対応可能です。調査対応言語等、詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
            
           
        